CADWe'll CAPE TIPS

CADの操作に関して当社の稼働中スタッフ以外の方からのお電話やメールによるご質問は受け付けておりません。
免責事項

[ Question ]

シートグループで全体図を分割表示する際の通常シートの図面縮尺はいくつにすれば良いか?

[ Answer ]

シートグループを使えば、通常シートにある図面を任意の縮尺で分割表示することができますが、通常シートの縮尺は基本的には分割表示させる縮尺と同じにしておかないと分割図面上での部品サイズが本来の大きさとは違って表示されてしまいます。
例えば、電気シンボルは縮尺に応じて表示サイズが決まっており、本来であれば3サイズ登録されている部品は縮尺に応じて部品サイズが自動調整(1/200では2.3ミリ、1/100では3ミリ、1/50では4ミリ)されるはずですが、通常シートの縮尺とシートグループの縮尺が異なっていると部品が単純に表示尺度に応じて拡大・縮小されてしまいます。

例 通常シートの縮尺が1/200(部品の直径が2.3ミリ)で作成した図面をシートグループで分割(1/100、1/50)

1/100
本来であれば3ミリで表示されなければならない部品が4.6ミリ(1/200サイズの部品が2倍)で表示されてしまう

1/50
本来であれば3.5ミリで表示されなければならない部品が9.2ミリ(1/200サイズの部品が4倍)で表示されてしまう

このような現象を回避するためには、通常シートの縮尺はシートグループ上の分割表示される縮尺と同じにする必要があります。

例 他図面参照を利用する

1/200で全体図面を作成し、別図面ファイルA図面(1/100)、B図面(1/50)に他図面参照でリンク貼り付けする。
A図面(通常シートの縮尺1/100)内でシートグループで分割表示(1/100)、B図面(通常シートの縮尺1/50)内でシートグループで分割表示(1/50)

<< CADWe'll Tfas、CAPE TIPS メニューへ戻る

当社は人材派遣会社です

ホクトは、CADオペレーターの人材サービスに特化した人材派遣会社です。
こちらのページには、スタッフから頻繁に寄せられる質問の回答例を公開しておりますが、CADの操作に関して当社の稼働中スタッフ以外の方からのお電話やメールによるご質問は受け付けておりません。

免責事項

当ウェブサイトでは、北斗株式会社以外の個人・企業が開設したウェブサイトとリンクされていることがありますが、それらのウェブサイトの内容については一切責任を負いません。
また、そのようなウェブサイトとリンクされていても、それらのウェブサイトやその内容を承認または保証していることを意味するものではありません。
当ウェブサイトのサービス、またはサポートページで紹介されている各種データ、およびトラブル時の解決方法などを使用、試された際に業務に支障をきたす、またコンピューターシステムなどへ損害が生じたとしても、北斗株式会社では責任を負いかねます。自己責任でご利用ください。